
AAC パフォーマンスフェスティバル2009(追記)
OLYMPUS E-620 : ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
※記事中に数点写真を追加しました。(09.15.2009.)
この土日、休みを取る事ができたので昨年もお邪魔した、会津三島町にて開催されたAACパフォーマンスフェスティバルを覗きに行ってきました。
去年は撮影係のカメラマンの方が多忙につき参加できず、急遽ワタシがカメラマンを任命され(素人なんですけど・・)て 、重大なプレッシャーをうけながら写真を撮っていましたが、今年はそんな事もなく、好きなように見て好きなように撮って楽しく拝見させて頂くことができました。結局(個人的に)写真撮ったけど。苦手な高感度でやんなっちゃう・・・。
※画像が多めです。
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
いつものギャラリーにいつものように入ると、いきなり空前の大ヒット作が。
か、カワイイ・・・。例のアレがたくさん歩いてる・・・。
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
威風堂々とした奴や、しょんぼりした奴、引っかかっちゃってる奴とかとにかくシュールでカワイイ・・・。
すばらしい作品だと思います。
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
放射状に並ぶ木片が綺麗・・・
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
色々なショッピングバッグ がつながっています。バンプレストとかマニアックなのが・・・。
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
切り絵のワークショップ。
ちょきちょきちょきと切り込みを入れると・・・
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
なんでそうなるの!
ぼくもこれには参加してみましたが、至って平凡な物しかできあがりませんでした・・・。
これが才能か・・・。
ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
何やら怪しげなお医者さんのような人達。
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
終始怪しい、ダークな雰囲気でパフォーマンスは続く・・・
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
はずが、なぜか最終的にはこんな事に・・・。
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
ギャラリーから外へ出て、幻想的な雰囲気の中、唄う。
ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
よく通る力強い声と、絵本の中か、舞台の上か、といった画になるロケーション。
しびれます。
ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
ステキな音色を奏でる、ウッドベース。
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
ナス越しに。
ZUIKO DIGITAL 12-60mm F2.8-4.0 SWD
こちらの二人は、風船にメッセージを書き込み、ひたすら膨らませる。
ただひたすら・・・
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
そのメッセージが割れて散るまで。
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
狂気を感じる・・・。
ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
ただ静かに・・・
ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
ただただ、静かに・・・。
ゆっくりとふしぎな動き。すごい緊張感。
ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
とてもかっこ良かったです。
去年のパフォーマンスよりシンプルに、より強烈になっている気がしました・・・。
– – –
今年のフェスは、同じ日に同じ三島町で別なイベントがあったため、 一部しか覗きませんでしたが、やっぱり独特の雰囲気があって、それがだんだんわかるようになって来た気がする・・・。
そして、もう一つのイベントについてはまた後日にでも・・・。
Comments
ナス越しウッドベースが最高すぎる(笑)
どれも良い雰囲気だね〜♪
是非とも参加してみたいイベントだけど、なかなか行けないよねえ^^;
下から2枚目の右側もちょっとドキッとしましたw
あのなすびは本当にインパクトがありました(笑)
このアートフェスはアーティストの皆様から強烈なオーラがビシビシ飛んでくるのですごい刺激的なのです。
Add a comment...