
猫文庫本
手軽に自分の写真を文庫本サイズやCDアルバムサイズなどの本にしてくれるサービスであるところの、Photobackで本を作ってみました。
実家の猫本(文庫本サイズ)です。
Appleのサービスに負けず劣らず、中の本が傷つかないように良く考えられた小粋な箱に梱包されて我が家に届きました。Appleのより手元に届くまでが早いかも。
料金が後から送られてくる振込用紙にてコンビニ後払いという支払い方法が選べるのもかなり素敵。後払いは楽でいいですよ。メール便で送ってもらって受け取り楽だし。
で、肝心の本の品質ですが印刷はなかなか綺麗。髪の質も悪くない。オンデマンドっぽいつるつる感はありますが・・・。帯も好きな色で作れて、裏表紙には本物の文庫本みたいにバーコードがあったり、なかなか凝っています。仕上がりには大いに満足・・・なんですが、今回作ったのは36ページ仕様の薄い方。文庫本サイズは可愛くてすごくいいんですが、36ページだとさすがにペラペラです(笑)次作るなら72ページだな。
今回ワタシが作った本の中身はPhotobackのサービス、STAGEにて公開中です。
実家猫の子猫だった頃のかわいい姿から始まり、最後はお涙頂戴的な本です。よかったら見てください。
こっそり1冊余分に作って実家に黙って送ったので反応が楽しみ。
Comments
おばあちゃん。。泣ける。
いい本だね。
「写真」ってひとつに言っても、いろんな形に残せるんだなって改めてしみじみ。
アルバムにしてみてもいいし、スライドビデオを作ってみたら楽しいし、こういう本っていうのもすごくいいねー。
時間ができたら挑戦してみよーっと。
モニターの中で眺めるだけじゃもったいない!
形に残るのは良いですよ。
文庫本サイズなら気軽にバックに忍ばせられるので、お茶会や飲み会で活躍します(笑)
Add a comment...