
春の遠足 – wycieczka wiosną
5月01, 2013 1:03 | 旅
GW最初の連休は、春らしいお花畑で。
総移動距離500km分の思い出。
新潟県は五泉市にある素敵なチューリップ畑で撮影大会。
辺り一面チューリップだらけ。
球根採取が目的の栽培であるとのことで、花の事はどうでもいいみたい(笑)ひたすら隙間なくぎっしりと植えられています。
と、言うことで時期が来たら、容赦なく花を刈ってしまうようです。なんてこったい。
ちょっとお遊び(笑)
まるでオランダのようだと誰かは言った。
風車でもあれば本当に完璧。
今日行動を共にしたお友だち。風の少年。
重いカメラを持って、たくさん写真を撮ってお腹が空いた。さあごはんの時間だ!
お蕎麦に付いてきたおひつのかき揚げごはんは、所謂ひつまぶしよろしく1膳目、2膳目、3膳目と異なった食べ方でお楽しみ頂ける素敵なものだった。最後にかける出汁が上品なお味で疲れた身体に染み渡る・・・。
腹ごしらえを終えたら、大きく立派な設備の農園でいちご狩り。
連休中ともあり、いちごは殆ど無かったけれど執念で何とか2パック分ほど集める・・・。
ヤギちゃんも見守っている。
日は傾き、目指すは海。日本海だ。
海に沈む太陽。
東側の浜育ちなので、海といえば太陽が登ってくるもの。個人的にとても新鮮なビジュアル。
さようなら、お日さま。
最後はやっぱりこうなる(笑)
目いっぱい遊んで、目いっぱいビール飲んで、美味しいもの食べて。良き遠足かな。
flickrにも写真がありまーす
Comments
おはよーございます。
異次元にたどり着いた気がするのは私だけではないはず。
ひゃっほい♪
素晴らしい写真に小躍りデス^^
本当にここは異空間でした。
誰しもが想像するお花畑そのものといった風景。春爛漫。
気持ちいい時間を過ごせました!
Add a comment...