SONY DSC

那須・茶臼岳2011残雪期

GWということで震災のことは忘れて残雪期の那須・茶臼岳へ。
こんな時だからこそ特別なことはせず、普通に毎日を楽しみながら過ごす事が何も出来ない自分なりの復興の第一歩です。
という言い訳はさておき(笑)今年も楽しく残雪期の山をお手軽に楽しめる那須へとやってきたわけなのでありました。今回の相棒は那須といえばお約束のyosshyくんと、そのyosshyに騙されて連れてこられてしまった初登場のキタヨさんです。楽しい山行になりました。
もくじ
01.登山口〜峰の茶屋分岐点
02.峰の茶屋分岐点〜茶臼岳山頂
03.山頂〜名物トラバース路〜下山

■登山口〜峰の茶屋分岐点


E 16mm F2.8

定番の道の駅で合流し、いつもの山頂の駐車場へ。今年も例によって登山口が豪快に雪で塞がれてはいるが・・・・。なんか少ない気もする。


EF 70-200mm F2.8L IS II USM

初登場キタヨ氏の近影。いつもの鳥居をくぐってスタートするわけだが、ザックのポケットから飛び出している2匹がどうも気になる・・・。


E 16mm F2.8

まずは登山道がすっかり雪で埋もれた森林地帯を抜ける。急な登りだしすべるし正直ここが一番きつい・・・。
展望もいまいち。


E 16mm F2.8


E 16mm F2.8


EF 70-200mm F2.8L IS II USM

黙々と歩きつづけて森林地帯を抜け、遠くに今回登る茶臼岳が見える地点へ。ここまで来ると後はひたすら見晴らしの良い道が続く。茶臼岳はいつみても角が生えてるようなネコミミのようなとんがりが二つあって結構ステキなフォルム。


EF 70-200mm F2.8L IS II USM


EF 70-200mm F2.8L IS II USM


EF 70-200mm F2.8L IS II USM


EF 70-200mm F2.8L IS II USM

スナイパーyosshy。


EF 70-200mm F2.8L IS II USM

狙われた方の人。


EF 24-70mm F2.8L USM

今回は前回よりも早い時期に来たにも関わらず、雪が少ない。森林地帯を抜けてからは日陰になっている部分ぐらいにしか雪がない。


E 16mm F2.8

そんなわけで雪渓を大切にじっくり堪能しながら歩く。


EF 24-70mm F2.8L USM

楽しんでる人。

■峰の茶屋分岐点〜茶臼岳山頂


E 16mm F2.8

峰の茶屋避難小屋に到着。ここでおやつの時間とする。


E 16mm F2.8 / 撮影:yosshy

今回は茶屋横のテーブルも雪には埋まっておらず、先客も居なかったので3人でテーブルを陣取りテーブルの上はあっという間に散らかっていった・・・。70-200mmレンズが2本もある・・・。近所のスーパーで買ったドライフルーツが空前の大ヒットでこれからの行動食の定番となりそうだ。


EF 17-40mm F4L USM

一休みを終え、再び茶臼岳山頂を目指して歩き始める。茶臼岳はところどころから噴煙が上がっている・・・。


EF 17-40mm F4L USM


EF 17-40mm F4L USM


EF 17-40mm F4L USM

モンスターハンターのような広大な世界。ゲーム好きの3人なのでそんな話でもりあがる。


EF 17-40mm F4L USM

茶臼岳へのルートはそれほど険しくはないのであっという間に高度があがる。外界を遥か遠くに望む。


EF 17-40mm F4L USM

山頂直下の最後の雪渓を一気に登る。写真では伝わりにくいが急斜面なのでちょっとあぶない。


EF 17-40mm F4L USM

もう、ここより高い場所はない。


EF 17-40mm F4L USM

ゴール目前。


EF 17-40mm F4L USM

ゴール目前!


EF 17-40mm F4L USM


EF 17-40mm F4L USM


EF 17-40mm F4L USM


EF 17-40mm F4L USM

たー!


EF 17-40mm F4L USM


EF 17-40mm F4L USM


EF 17-40mm F4L USM

おい、何をしている、おい・・・。
山頂で皆で記念撮影をし、昼食にする。


EF 17-40mm F4L USM


EF 17-40mm F4L USM

例によってお湯を沸かして山頂ラーメン。これが山の楽しみです。外界で食べるのとはひと味も二味もちがう!
yosshy組は持参のサーマレストに二人で仲良く座っている。くやしい。

■山頂〜名物トラバース路〜下山


E 16mm F2.8

食事を済ませ、下山開始。朝日岳を目の前に見ながら通ってきた道を下る。


EF 70-200mm F2.8L IS II USM


EF 17-40mm F4L USM

サクサクと降りて峰の茶屋分岐点まで降りてきた。このまま下山してもいいのだけれどせっかくなのではじめてのキタヨちゃんに例の恐怖のトラバースを見てもらおうという話に。


EF 17-40mm F4L USM

今日も安心のクオリティで我々を脅す標識。要約すると、そんな装備で大丈夫か?ということ。大丈夫だ、問題ない。という訳で我々は先に進む。


EF 17-40mm F4L USM

超急角度の鬼のトラバース路。なにか違和感を感じるが、すごい角度だ!キタヨ大ピンチ!でも笑顔。すごい!

・・・・


EF 17-40mm F4L USM

本当はこのくらいの角度でした(汗)
いやそれにしても危ない。yosshyも大ピンチ。

ひとしきりトリック撮影を楽しんだ後はすごすごと恐怖のトラバース路から退散。今回は渡ってやらないもんね。


EF 17-40mm F4L USM


EF 17-40mm F4L USM

どんどん下山。


EF 17-40mm F4L USM

何事も無く、無事に山を下っているとなにやら困っている人たちが居た。
話を聞くと最近この山で亡くなられた方がいてその場所を探しているようだったが・・・。yosshyくんがテキパキとアドバイスをし一件落着。


EF 17-40mm F4L USM

しかし、さらに先に進むとさっきのおじさんたちの忘れ物が落ちていた・・・。冷やしてたのかもしれないけど。引き返すときに確実に気がつく場所に落ちていたのでそっとしておくことにする。


EF 17-40mm F4L USM

そして・・・最後の鳥居をくぐり抜け・・・


EF 17-40mm F4L USM

無事に駐車場に到着。生きて帰ってくることができました。
この後は那須湯本温泉の源泉である鹿の湯で一風呂浴びてカフェにて一服。


DT 30mm F2.8 Macro

カフェはどこかというとこれまた定番の NASU SHOZO CAFEへ。
相変わらずシャレオツな外観と内装にステキなメニュー。ぼくはかぼちゃのプリンを食べた。すっきりとした甘さでコーヒーにもよくあいます。

こうして、今年初の登山である那須茶臼岳の山行は終わっていった・・・。 また行きましょう。

もくじ
01.登山口〜峰の茶屋分岐点
02.峰の茶屋分岐点〜茶臼岳山頂
03.山頂〜名物トラバース路〜下山

Comments

かぼちゃぷりんだけでもお供したいです・・・。

by メグ | 2011年05月05日 23:04

山でカロリー消費してからじゃないとふとるぞ。

by ノスポン | 2011年05月06日 21:27

なんか楽しそうですな・・・
70-200手に入れちゃった?

俺の山登りはもーちょっとあとから、シーズンインです!
その時はぜひ。

by まこち | 2011年05月07日 16:26

山は辛いことも苦しいことも忘れさせてくれます。
ということでぜひ一緒にいきましょ

by ノスポン | 2011年05月08日 9:40

Add a comment...