
Dzień dobry, Poznań – trip to Polska 2012
Part1 : 旅立 – trip to Polska 2012
Dzień dobry.
二日目、ポズナンの朝。転がり込んだ安宿で迎えた朝。
カーテンを開けて、窓から外の様子を伺ってみると、そこはヨーロッパ。
曇り空であまり天気が良いとは言えず、グレーな街並みが僕たちを迎えていた・・・。
シャワーを浴びて、朝食の買い出しに近所の散策へと向かう。
出掛けるというのに、うっかりカメラを忘れてしまい仕方なくiPhoneで撮影する・・・。
少し不本意だが、iPhoneが吐き出すその画像は意外と悪くなかった。
宿を出て最初の交差点を曲がるといきなりそこにマーケットがあった。朝食ゲットのチャンスだ。
大きく新鮮なトマトと、大きなパンとハム、そしてサラダを買って宿へと戻る・・・。
Vario-Sonnar T* 1,8-4,9/10,4-37,1 | DSC-RX100
優しく暖かな光が差し込む、静かなキッチンで皆で朝食を食べる。
その辺で買っただけのパンが、やたらと美味しい。トマトも美味しい。
サラダについていた鯖?のようなものが入ったソースも大変に美味しかった。
まずは早々とこの安宿からチェックアウトし、僕たちの他に日本からやってきているアーティストの皆さんが滞在している宿に移動する・・・。さようなら、美人の受付さん・・・。
Vario-Sonnar T* 1,8-4,9/10,4-37,1 | DSC-RX100
おっプントだ。当たり前だが欧州車が街並みによく似合う。
Vario-Sonnar T* 1,8-4,9/10,4-37,1 | DSC-RX100
これから数日間、世話になる宿だ。
少し、立派な見た目になったがココも安宿だ。前の宿もこの宿も、WiFiが飛んでるのでとても助かる。
なんとここでは朝食もサービスだ。バスルームが全員共有の一部屋しか無いのが少し不便というか気を使う。(前の宿は部屋毎だった)
荷物を降ろし、身軽になったところで、僕たちが参加するアートイベント、Mediations Biennaleのメイン会場である、Zamekという場所に向かう・・・。
Vario-Sonnar T* 1,8-4,9/10,4-37,1 | DSC-RX100
Vario-Sonnar T* 1,8-4,9/10,4-37,1 | DSC-RX100
宿周辺の街並みを抜け、Zamekがある駅の方へ向かって行くと、駅前周辺が再開発なのかなんなのか、いきなり北斗の拳ばりの広大な荒野が広がっていてだいぶ不安になる・・・。
Vario-Sonnar T* 1,8-4,9/10,4-37,1 | DSC-RX100
そしてこの地下道である。あれ、もしかしてポーランドってそういう感じ!?とか素人なので思ってしまう。不安だ・・・。
Vario-Sonnar T* 1,8-4,9/10,4-37,1 | DSC-RX100
恐る恐る地下道を抜けると、そこは普通に多くの人が行き交い、多くの車が走る、普通に平和な大都会だった。
杞憂だったようだ・・・。
Vario-Sonnar T* 1,8-4,9/10,4-37,1 | DSC-RX100
Vario-Sonnar T* 1,8-4,9/10,4-37,1 | DSC-RX100
そして、目指していたZamekが見えた。中々でかい。
Zamekというのはお城という意味だそうだ。
Zamek前で色々な情報を聞き、僕たちの作品を展示する会場はまた別な場所だというので、そこへ移動する。
タクシーで移動。車窓から。
ポーランドではタクシーは日本と違って安い乗り物らしく、気軽にタクシーを読んでは買い物に行ったりすると聞いた。
ちょっとうらやましい。
ポズナンの街は、伝統的な街が残っているそうで、旧市街の方は車の乗り入れができないらしい。
そんなわけでこの感じ。
そして、タクシーに揺られること数分、僕たちの作品の展示会場、HOTEL KOLEGIACKIに到着。
KOLEGIACKIはぼく達のような小市民が宿泊するような安宿ではなく、なんとも立派な四つ星ホテルだ・・・。
そしてこのホテルの地下室が、僕たちの展示会場となる。
おおっとこれは、いきなり素晴らしい雰囲気・・・。
テンションあがります。
高まったテンションで、早速ぼくたちのグループの作品づくりを始めていく。何しろ、時間がない。
と、言った所で長くなってきてしまったので、この続きはまた次回・・・。
Comments
ポーランドの雰囲気が写真を通して伝わってきます!!
iPhoneの写真が悪くないですね!!
こんばんわ~。
そしてお帰りなさいませ!
無事帰還されたようですね。
すばらしい写真とすばらしいご経験、うらやましいです。
欧州ならではの街並みの雰囲気がいいですね。
EF 40mm F2.8 STMも軽くてこういう旅には
重宝したのではないでしょうか☆
>コロスケさん
街の雰囲気が異国情緒たっぷりでどこを切り取っても画になるのである意味困りました!
iPhone、ブログだと意外と使えますね・・・。
>sugiさん
いつもありがとうございます!
無事に帰国しました〜!
EF40mmF2.8はその軽さもさることながら、F2.8の明るさにも結構助けられました。
夜スナップに大活躍でしたよ〜
Add a comment...